初めましてのご挨拶をさせてくださいませ~♪
手のひらサイズの猫のぬいぐるみ
相変わらずぎっちり綿が詰まっているタイプのぬいぐるみ飾り猫です~
この頃のヒトツだけ手元に残しています。


ワンちゃんの飾り人形はよく見かけるのに、にゃこのお人形は少ない気がしていました。
ねこまたぎの気のせいだとも言えますけどねぇ
どうでしょう。
とにかく、思い立ったが吉日ですので、パターンの研究を始めました。
猫の立ち姿のパターンを探る
最近はホントにネットでなんでも教えてくれますから、
こういう場合さっさとググってオープンパターンを探すところから始めます。
思ったような型紙がみつからなかった。
やっぱり、ワンちゃんのはたくさん出てくるのですが、、、
こう、猫っぽい感じの 。。。
犬の型紙から猫パターンを作り直す
仕方ないっ ワンちゃんのパターンからにゃこの型紙を起こすことにいたしました。
一体全体いくつ作ったのか?
切って縫って、また切って縫って、型紙の変更にかなりの労力を費やしました。
つどつど綿を入れて仕上げてみるのですが、一つ一つ変更点が出てきて、
おしりやしっぽ。手足の形が気に入らなくて、頭部に至ってはねサンプル品の首塚が出来る勢いでしたわ。
画像の品々は、四苦八苦のすえ気に入った数点です。
これ以前の数週間に作ったサンプルの山は写真撮ってないです。








今思うと、よくぞ集中力が持続したなと感心してしまうのですが、
ゾーンに入るとこんな風に作り続けるワタクシメです。。。
背中の刺繍や、ビーズの縫い付けの楽しいコトといったらありません。
頭の飾りが付くと、これまたカワ(・∀・)イイ!!出来栄えです~
自分で作って、自分で喜んでおりますからね、幸せなヤツでございます。










あまりにも大量にあるので、徐々に発表するつもりですけど、ご覧いただくにはかなり退屈ではないかな~
というコトで、今後は作品写真と日々の思うコト茶飲み話の合体になるかもしれません。
なかなか方向性が見いだせないのは、いつものコトですが、、、、
本日もおまたぎいただき感謝です♪
みにゃみにゃ様の健康と幸福を願って♪
コメント