初めましてのご挨拶はコチラよりお入りくださいませ~
プロパティ「ねこまたぎ」でヒットが発生していません。

本日もまた、アナリティクスに言われました。
連日指摘され、相変わらず何言ってんだか理解に苦しむねこまたぎです。
「 こんだぁ なあに!? 」
でっかい声で独り言。はいっ 調べましょう。

の前に、「ヒットがありません」という無慈悲な言葉の下に
「再チェック」「無視」「詳細」が表示されてるので、素直に一度「再チェック」
それで引き下がればヨシな訳です。
Google は時々とぼけたりするからね。あワタシ的にそう思うってハナシね。
「ヒットがありません」の意味
はい 次。
ねこまたぎのいずれかのページか?
アナリティクスにデータを送る際のトラッキングコードが消えてるかもしんないというコト。
らしいっす。
ええと、アナリティクス先生の点呼に声が小さくて存在を示せてないという事か?
いや、頑張った作文を間違えた提出箱に入れてしまった?
もしくは、風か何かでとばされて紛失してしまった。
そういう事でしょうね(´;ω;`)

原因は何か?
トラッキングコードが削除されている可能性があるから、確認すべし。

わかりました
アナリティクスの
管理 ⇒ トラッキング情報 ⇒ トラッキングコード
トラッキングID UA-から始まる数字の羅列をみつける。
Cocoon設定のところのアクセス解析認証ね。
あ、ワタシ Cocoonテーマを使っているので、それ以外はもっと わかりません。
そこに上から3番目の枠に Google AnalyticsトラッキングIDを入れるトコありますな。
そこにコピペ。
というか、、、、この設定したつもりなんですけど、、なんで消えてんのかな??

まあ、いいか?(´;ω;`)
内部トラフィックをフィルタしてください
そんで、これも再三言ってくるんですけど、やっぱり意味が伝わらんのですよおじいさんや。。。。。

お客さんだけカウントしたいのに、あんたの足跡も付いてんのよ 困るわねぇ~
どうやらそういう細かいコト言ってるらしいのですよ。
ねこまたぎの足跡をGoogleアナリティクスはIPアドレスで確認してるので、
ねこまたぎのIPアドレスをGoogleアナリティクスに提出する必要があるんだって。
はいはい わかりました。
フィルタ設定
Googleアナリティクスから
管理 ⇒ (一番右の枠)ビュー ⇒ フィルタ
赤地白抜きの +フィルタを追加 ボタンをクリック
フィルタ名 記入 (なんでもいいらしい 後で変えられるから)
定義済み 除外
IPアドレスからのトラフィック 選択
等しい 選択
IPアドレスを入力(あとから変えられる)
上記入力後保存で完了。

IPアドレスの確認方法
コントロールパネルから
ネットワークとインターネット ネットワークの状態とタスクの表示
アダプター設定の変更
現在の接続アイコンの上で右クリック
状態(U) を選択
詳細枠をクリック
ネットワーク接続の詳細の
IPv4アドレス の右の数字列が ソレ。

まとめ
とにかく、本日もなんとかこなしたIT劇場。
間違ってたら教えてほしいねこまたぎ(;’∀’)です。
ワタクシの役には立っとりますっ。教えていただき感謝です♪
はい。本日は以上です。
ねこまたぎ IT用語辞典 初歩その2(そのうちまとめるつもりだけど未定)
※ヒットとは ⇒ データを送信するための単位(心の声 1ヒット 2ヒットとかって使う?)
※トラッキングコード ⇒ サイトを見に来てくれる人の情報を集める仕組み
※IPアドレス ⇒ 足型 刑事ドラマで言うところのゲソコン もしくは指紋テキなヤツ。
また、記事にするかもです。
本日もおまたぎいただき感謝です♪
みにゃみにゃ様の健康と幸福を願って。
コメント